エリカ セシリフローラ
お花が少ない冬の時期に咲いてくれる
エリカです。
ライムグリーンのお花が次々と上がってきています。

エリカ セシリフローラ
お花が少ない冬の時期に咲いてくれる
エリカです。
ライムグリーンのお花が次々と上がってきています。
セダムのレッドベリー入荷しました。
米粒大くらいのプニプニ葉っぱが可愛すぎます。
同じセダムの虹の球と比べると、大きさの差がよくわかります。
しめ縄飾りいくつか出来上がっております!
無くなり次第終了となります。
お早めにー
11月後半ですが、少し暖かく感じるせいか、クリスマス気分になかなかなりませんね。
ですが、もうすぐ12月!ということで、お店用のクリスマスリース作りました。
大きめ松ぼっくりにドライ素材をつけた飾りも作ってみました。
プレゼントにいかかですか。
ビザールプランツ(風変わりな植物)シリーズ入荷しました~。
■赤紫色の葉の色とからまるように成長する塊根が魅力的な
「モナデニウム ルベルム」
■ 絡みついた太い塊根からトゲのついたムチのような枝を伸ばす塊根性のユーフォルビアで、荒々しい見た目が特徴的な
「ユーフォルビア クンチー」
そして、マングローブの1種で海に浮かぶ観葉植物。「バーリング トニア」
日本でも西南部に漂着することもあるようで、大きさは10cm程度で繊維質の多い果実から芽吹きます。
四角い果実が存在感があります。
ブランチInstagramはこちら
人気のアデニウムまたまた入荷しています。
樹形も魅力的ですが、お花もさくので砂漠のバラともいわれています。
上に伸びる性質があるので仕事運UPの風水効果もあるとか、、、
プレゼントにも、自分用にもおすすめです。
クランベリーも入荷しております。
徐々に赤くなる丸い実が可愛いです。冬には葉の紅葉も楽しんで頂けます。
なんやかんや色々と入荷しております。
ゴツゴツとした独特の形が魅力的な、モナデニリウム リチェイの斑入りと
その名の通りジグザグが可愛いジグザグサボテン(フィッシュボーンカクタス)もこれからの成長が楽しみな、小さめサイズで入荷しております!
ブランチInstagramはこちら